園芸療法

園芸療法、冬にできるプログラム

更新日:

Pocket

いつもありがとうございます。

まつした(@flowerpower_ht)です。

 

 

冬の園芸療法、今すぐ行えます

 

冬は行事が目白押しです。

華やかな季節にふさわしく、花壇も家の中も美しく飾りたいものです。

しかし冬に咲く花、特に戸外で咲く花は案外少ないものです。

いったいどんなものを植えたらよいでしょうか。

 

まず、温かい土地でも霜が降りるところもあるので、寒さに強い植物を植えます。

 

花なら、

パンジー、ビオラ、ストック、ガーデンシクラメン、プリムラ、クリスマスローズなど

 

葉物なら、

葉ボタン、シロタエギク、アイビー、コニファーなど

 

野菜なら、

大根、蕪、ニンジン、ホウレンソウ、春菊、水菜、カリフラワー、ブロッコリー、エンドウマメなど

 

室内で育てるなら、

観葉植物や多肉植物など

 

冬の園芸は意外と忙しいものです。

これらの植物をいったん植えるだけでは終わらないからです。

手入れが必要です。

 

 

冬の園芸療法、どんな作業がある?

 

  • 水やり、肥料やり、花が終わったら摘む。
  • 野菜もタネを蒔いたら間引く、植え替える、肥料をやる。
  • 水やり、虫や鳥が来ないか注意、来たら応戦する。
  • 葉物や蕪など都度収穫する。
  • 料理して食べてみる。

 

ざっとあげただけでも毎日やることが目白押しです。

 

 

高齢者だからこそ外で園芸療法を

 

高齢者は外に出ることをためらうのは仕方ないことなのですが、時には冬の寒さを感じることも必要です。

毎日屋内にいると、心身機能も衰えます。

花や野菜を戸外に見に行くと、身体を動かしてもらい、季節を感じることができます。

ほんの一瞬でもいい、冬でも暖かい陽に当たることは身体にも心にも大切です。

 

いまからでも間に合うこれらの花や野菜。

野菜はタネを蒔くことはもう難しいかもしれません、苗を買って植えることはまだ間に合います。

大きめのプランターに一つブロッコリーを植える、20Lほどの土の袋をあけてそこに大根のタネを5粒蒔く。

それだけでも毎日観察する必要があります。

生長を見るのが楽しみにもなります。

 

 

冬の園芸療法。習慣づけること

 

こういった園芸療法プログラムに参加してもらった方たちには、責任もって毎日、毎回観察してもらうよう、習慣づけてみませんか。

草花や野菜も生き物。

生長を見るのはやはり心なごみます。

 

ただ植えるだけでは園芸活動。そのあとの作業が大切。

毎日が楽しくなります!

 

もも

ブログを更新したらTwitterでお知らせしています。

フォローflowerpower_ht)、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

-園芸療法
-

テキストのコピーはできません。

Copyright© みどりのおもちゃ箱 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.