仕事観 生き方

チップ制導入のススメ

更新日:

Pocket

こんにちは!

作業療法士で園芸療法を実践しております、

まつした(@flowerpower_ht)です。

 

 

チップ制を取り入れる?

 

常々思っているのが「チップ制の導入」です。

もちろん日本だって日頃からチップをあげている人もいると思います。

法律化する必要はないと思うのですが、チップはだいたい何パーセント、と国によっては常識化している。

日本でもそういうことがあってもいいのにな、と思っています。

 

 

評価し合う機会が無さすぎる

 

受けたサービスに対して「評価する」ということがないのは残念。

例えば、レストランに行って食べてもてなしてもらってよかった、というときには少し良いチップを払いたいでしょう。

そうではなく注文したのになかなか料理が出てこないとかぞんざいな扱いを受けてしまったときには今日はチップを払わないとか。

そのときそのサービス、その人に対する評価が瞬時にして与えられるのがチップの良いところだと思うのです。

 

アメリカでは明らかにアジア人として差別を受けたことがあります。

はっきりした言葉を受けたこともありますし、態度が明らかに差別からくるものだろうというものもありました。

そういった態度をうけたときにはチップは置かずに店を去ったこともあります。

 

 

チップて評価をする

 

チップをあげるときも、去り際に「今日はありがとう。あなたのおすすめが美味しかったわ」などといってそっとチップを置いていきました。

 

反対に、「ごめんなさい。今日はこれだけしかあげられないわ」と店を去ることもありました。

 

そういったやりとりも人間として社交性の磨かれる場面。

日本でもそういった場面があるとビジネスやコミュニケーションも変わってくる、チップ制でひとが磨かれるとよいのにな、と思います。

 

 

これからだからこそチップ制

 

これからはお金をたくさん持つ人、そうでないひとの差が出てくるはず。

チップを必ず置かなければならないと決めなくても、なんらかの形で「ひとがひとを育てる時代」になっていけばよいですね。

 

もも

ブログを更新したらTwitterでお知らせしています。

フォローflowerpower_ht)、よろしくお願いします!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

-仕事観, 生き方
-

テキストのコピーはできません。

Copyright© みどりのおもちゃ箱 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.