9月30日にデイサービスを退職し、10月からは仕事をせず暮らしています。
もう13日目、これからどうするの?と聞かれることもありますが、
しばらくは仕事をせずに無職の生活を楽しむ?
少しのんびりする予定ではいます。
作業療法士で園芸療法士。転職はしない?
大学を卒業したのが22歳。
それからアメリカに5年間いた以外はどこかに属して仕事をしてきました。
今が55歳ですから約33年間。
もちろんひとところにずっと何年もいたわけではありません。
最初はメーカーの会社員、そして園芸店、フラワーアレンジの講師、アメリカでもウェディングの花装飾、帰国して介護兼園芸療法士、そして作業療法士で園芸療法士。。
継ぎ目に数ヶ月〜1年ほどのブランクがあった時期もありますが、ほぼ働き通し。
55歳になった今、70歳まで働くとしてあと15年。。
65歳まで働くとしてもあと10年。
これからも今の働き方でいいのか?と考えるようになってきました。
作業療法士で園芸療法士。自分の嫌なことはしない、好きな働き方をする
あと15年間働くとしても、
自分が「嫌なこと」はもう、出来るだけやめよう。
そう思ったのです。
満員電車に乗る、長時間かけて仕事場に通う、人間関係に左右されるなど、これからは自分が「イヤ」と思うこと、思ったことを出来るだけ切り捨てていきたい。
「嫌なこと」をしないのはともかく、「嫌なこと」をしなくてもいい仕事先を見つけることをしないのか?と思われますよね。
転職、仕事をしなくてもいいの?
生活費はどうするの?
そう思われることでしょう。
作業療法士で園芸療法士:イヤなことをしないためにしたたった1つのこと
では嫌なことをしない、苦痛な通勤を伴う職場に勤める必要がない方法とは何か。
そのうちのひとつは「お金を貯める」ことです。
お金を貯めればイヤと思うことから解放されるの?
どのくらいお金を貯めれば安心?
それは人によって異なると思っています。
お金があっても大変な通勤をしながら職場に通っている人がいる。
何千円、何億円と資産がある人も会社員を続ける人もいる。
ベースとなる生活費もその人、暮らし方、土地などによって異なります。
どのくらいお金を貯めれば良いか、イヤと感じる職場に勤めることを辞めるのは結局その人次第でしょう。
しかしわたし自身、この何年かである程度お金を貯めたことで安心を得たことは確かです。
基本はある程度の期間、何もしなくても食べていけるか・暮らしていけるか、ではないでしょうか。
お金を貯める、ということについてはまた後日に。
作業療法士で園芸療法士:全く働かないの?
いずれは週に2、3日くらい外で仕事をすることを考えています。
まだ少しでもリハビリに関わらせていただけるならば。
それとともに、やりたいことがあるのです。
挑戦「自宅で仕事をする」
以前から少しずつライティング、主にブログやコラムの記事を書く仕事をしてきました。
依頼主によって異なりますが、良いところでは1文字1.5円ほどの報酬がもらえ、月に数万円のお小遣いになります。
もっと必死になれば月に数十万円の報酬になるはずですが、その経験を生かしてやりたいことがあります。
今、その「挑戦」をしています。
3ヶ月、いや、半年間は成果は出ないかもしれません。
それでも将来、自宅で、どこでも好きなところで働けるようになるために今から「挑戦」しています。
そのため、いますぐ転職や復職はしないかもしれません。
良いお話があれば毎週、数日だけ働くことは考えています。
作業療法士で園芸療法士:園芸療法はどうなった?
園芸療法も月に何度か新しい仕事をしようと考えています。
毎月1回集まっていたみどリハ会も再開したい。
それも人との縁、リクエスト、タイミングによります。
園芸療法が必要とされることがあればお力になりたい。
作業療法士で園芸療法士:転職するならもう一人では決めない
今度転職するときにはどこかに仲介してもらおうと思っています。
もう、自分一人でトラブルを抱えたくない、そんな気持ちからです。
以前、私もお世話になりました。
ブログを更新したらTwitterでお知らせしています。
フォロー(@flowerpower_ht)よろしくお願いします!