いつもありがとうございます。
マネーフォワード、いろいろ
前回お話ししたマネーフォワードですが、
最初は無料で使えるものに入っていました。
ところが口座や資産管理、項目が多すぎて
必然的に無料バージョンでは収まりきらなくなってしまったので
プレミアムにしたのですが、
プレミアムは毎月500円。
プレミアムの良いところ
- 広告が出ない:うざったくない、見やすいです。
- 金融機関や資産が管理できる:私は全ての資産が連携していたので
- 投信にしてもレンディングにしてもその場で上がり下がりが見えるのは楽です。また、クレジットカードの引き落としの残金を心配することがないです。
- クレジットカードの引き落とし額に満たない時は教えてくれる:上記に関連しますが、カードを絞っているのでそんなに慌てることもないですが、複数枚カードを使っている人には便利かもしれません。
- 過去の家計と比較できる:円グラフになって視覚化してくれるので、どこが今無駄使いしてるのかがすぐわかります。引き締めなきゃ、という気持ちになるのは便利。
- レポートを週ごと、月ごとに送ってくれる:把握してしまっている人には必要ないかもしれませんが、心のアラームになります。
デメリット
・瞬時に金融機関や資産の変動が反映されないことがあります。
金融機関によっては1日とかタイムラグがありますが、慣れれば平気です。
・全資産をアップするのは如何なものか:不安はあります。抜き取られてしまうこともあり得るわけで…
・プレミアムまで使わなくても、無料である程度資産管理はできるので、それだけでも良いとは感じます。今までのように手計算でもいいわけです。そこはもうしばらく使ってみて判断したいと思っています。
いま、キャンペーンやってます
対象となるひと
・今まで使っている人:1月9日まで
・プレミアムを使っている人:1月9日まで
・マネーフォワードを使っていて、アマゾンか楽天でこれから買い物する人:1月31日まで
・友達紹介する人:常にやっているようです
詳しくはマネーフォワードのサイトをご覧くださいませ。