
いつも時間に追われておりますが
ブログの記事を一日1つは書こうと決めて2カ月め。
それにもかかわらず書いたり書かなかったりの毎日です。
平日は職場に行くのが少し早いので、以前も書いたとおり、いつも持参しているMacBookで30分で1記事書く、と決めて実践中。
ブログの文章のチェックもそこそこにアップし、その後いそいでいつもの業務に入る、ということをほぼ毎日繰り返しています。
しかし、平日も早めに業務に入らなければならないこともあり、記事を書かずに朝の時間が終わったりもします。
ブログ記事が書けなかったときはどうするか
そういうときは帰宅時、電車の中でiPhoneのメモにダダ打ちしています。
そしてそのメモを自分にメールする。
帰宅して家事をし、夕食を終えたら、メールしたメモをコピペしてブログ記事にする。
平日は起きるのが4時半で5時過ぎ自宅発なので、夜9時くらいには眠くて寝てしまうという毎日なのです。
夜は1時間ほどゆっくりできる時間があるものの、基本的に自宅で平日にPCを開くことはしないと決めています。
そそくさと電車内で書いてメールしたメモをiPhoneでブログにそそくさとアップ。
下書きができているのでアップするのに10分くらいで済む。
いかに短時間で記事を書くか
平日、ブログをアップするのは、朝の業務前の20~30分(時間が確保できれば)と帰りの電車内での下書きと夜の10分間。
って、さすがに内容はいまいち充実していないしタイトルもいけてない。
しかし、この半年はとにかく「ブログ書くこと命」。
だからアクセスは見ないしアフィリエイトやアドセンスも今はあまり考えてません。
とにかく書きたいことだけをできるだけ多く書く。
時間に追われると「とにかく書かないと!」とバカヂカラがでるので意外と書けるようです。
(内容どうのこうのやタイトル、構成やキラキラしたデザインはほとんどないのであと5カ月、いまのところは許してやってください。)

ブログを更新したらTwitterでお知らせしています。
フォロー(@flowerpower_ht)、よろしくお願いします!